2022.11.22更新
プチプラコスメが大好きなアラフィフ主婦のみうっちゃです。
今回は、もともと敏感肌でシートマスクが苦手な私でも安心して使えた、我的美麗日記のオススメ商品から賢い買い方まで詳しく書きたいと思います。
この記事はこんな人におすすめ
- 我的美麗日記のシートマスクを実際に使った感想を知りたい
- 我的美麗日記で人気のシートマスクの種類が知りたい
- 我的美麗日記のシートマスクを賢くお得に買う方法を知りたい
実はシートマスクが苦手な私。でも「我的美麗日記」は大丈夫だった!
もともとプチプラコスメが大好きな私ですが、製品によってはお肌に色々なトラブルを抱えることもしばしば。
特にシートマスクは、10分くらいつけていると肌がかゆくなったり赤くなったりすることが多くて、敬遠していた時期もあります。
そんな中、台湾で何気なく買った我的美麗日記のシートマスクは、全くトラブルがありませんでした。
それからというものシートマスクに関しては、我的美麗日記ばかり使い続けています。
台湾プチプラシートマスク界のパイオニア的商品「我的美麗日記」とは
プチプラのシートマスクと言えば韓国が有名ですが、台湾にも負けないくらい素晴らしい商品があります。
今人気の台湾シートマスクブランド(我的美麗日記以外)
・提提研(TTM、TIMELESS Truth Mask)
・L’HERBOFLORE(レルボフロール)
・豐台灣(From Taiwan)
私が台湾に行き始めた15年ほど前は、今ほどたくさんの種類がありませんでした。
でも我的美麗日記はすでに販売していました。
我的美麗日記は、台湾シートマスクの先駆け、パイオニア的な存在と言えます。
「我的美麗日記」を使い続けたいから日本でも買えるシートマスクがいい!
販売の実績や知名度の高さもあり、我的美麗日記のシートマスクは日本でも気軽に買うことができます。
街のドラッグストアでも売っていますし、Amazon、楽天、Yahooショッピングなど通販でも買えます。

私が我的美麗日記を推す大きな理由の一つがこれです。
シートマスクはスポットでスペシャルケアとして使うのもいいですが、良いモノならデイリーケアとして使い続けたいですよね。
それなら日本で気軽に買えるものが断然便利です。
日本で買える「我的美麗日記」の種類は?人気商品は?
我的美麗日記の日本語オフィシャルサイトもあります。
公式サイトによると、日本ではナチュラルキーライン、スペクドロップレットラインの2種類を販売しています。
人気があるのは、ナチュラルキーラインではロングセラーの「黒真珠マスク」です。

スペクドロップレットラインでは「復活草ハイドレーションマスク」が人気です。
(@cosmeベストコスメアワード2021 上半期新作ベストシートマスク 第1位)

台湾に行った時に買いたい「我的美麗日記」の種類は?
台湾に行ったことがある人なら十分ご存知かと思いますが、コスメド(COSMED)やワトソン(WATSON)などのドラッグストアに行くと、我的美麗日記は日本では見たことのない種類がたくさんあります。
台湾で人気なのは「納豆」。これは嬉しいことに日本でも買えます。
日本ではそれほど上位にランキングしていないようですが、肌が明るくなった、柔らかくなったなど口コミの評価が高いです。
以前は日本でも同じ「納豆」という名前で販売していたのですが、今は「大豆発酵」という名前に変わりました。
納豆の臭いのイメージが良くないのでしょうかね。

日本でも人気の「黒真珠マスク」は、台湾でも人気が高いようです。

台湾限定商品で気になるのは「溫泉細緻保濕面膜」ですね。
台湾の温泉の素晴らしさは体験しているので、シートマスクも非常に気になります。
「我的美麗日記」をお得に賢く買う攻略方法
私がオススメする我的美麗日記の攻略方法はこれ。
口コミ評価の高い定番商品の中で、日本でも買える種類を普段使いにする。
台湾へ行った時は、「買一送一」を利用して少し冒険して買ってみるという方法。
普段使いするなら使い慣れたものが一番です。敏感肌ならなおのこと。
それなら日本でも買える種類が絶対に便利です。
台湾へ行った時は、普段買わない種類を冒険して買うのもアリです。
何といっても台湾には「買一送一」というお得サービスがあります。
これは「1つ買うと1つサービス」という意味です。
「買二送一(2つ買うと1つサービス)」など漢数字は色々バリエーションがありますが、「買一送一」を一番よく見かけます。
これならお得にゲットできるので、多少失敗しても痛くないですし、とんだ掘り出しモノを発掘できるかもしれません。たくさん買って友達とシェアするのもいいですよね。
販売終了が惜しまれる「我的美麗日記」・ヨーグルト(優酪乳)
実は私が一番最初にハマったのはこちら。
(これも買一送一でお得に買ってたみたいです^^)
もう製造販売されていないんです(涙)
ヨーグルト(優酪乳)は、以前エバー航空のCAさんの間でも人気の種類でした。
正直言って当時は、プチプラのシートマスクなんて何だかんだどの種類も一緒でしょ?思っていました。
ところが、ヨーグルト(優酪乳)を使った翌朝「ん?今日は肌が調子いいかも。つるつるしてる・・・。
え?あのパック??」と驚いたものです。
どうしてなくなっちゃったんでしょうか。
ぜひ復活してほしい!強く強く希望します!!!

もしヨーグルト(優酪乳)が再販されているのをお見かけしたら、ぜひぜひ教えてください!

