ブロガー生活 超初心者の私が、GoogleAdsense審査申込から11日間で合格するまで 先日、おかげさまで無事にGoogleAdsenseの審査を合格することが出来ました! 審査にあたって色々なサイトを参考にさせていただいたのですが、アドセンス審査に関する記事はとっても多いですね。そんな中... 2019.08.22 ブロガー生活セミリタイアの森
ブロガー生活 超初心者がブログ作りで常に心がけたいこと(後編) 超初心者がブログ作りで常に心がけたいこと(前編)のつづきです。 構成をまとめてから記事を書く 私はここ数年、日本語教師の資格を取得するためにたくさんのレポートを作成する必要がありました。そのため文章を書く... 2019.08.17 ブロガー生活セミリタイアの森
ブロガー生活 超初心者がブログ作りで常に心がけたいこと(前編) 世の中便利になったものです。私のような知識のない人間でもブログを作れるのですから。とはいえ、うまく行かないこともしょっちゅう。エラーが出た時なんかは冷や汗モノです。それでも、悪戦苦闘しながら何とか形になってきました。そこで、まだ気持... 2019.08.16 ブロガー生活セミリタイアの森
ブロガー生活 超初心者がWordPressで作るブログ奮闘記②テーマの選定 無事にドメインを取得し、サーバも決まってWordPressをインストールしました。 テーマとは 次はテーマを決めます。 テーマとは、簡単に言うとテンプレート(ひな形)のようなものです。 とはい... 2019.08.08 ブロガー生活セミリタイアの森
ブロガー生活 超初心者がWordPressで作るブログ奮闘記①ドメイン取得&サーバ選定 私は一応理系出身なんですが、プログラミングやサイト作成の知識はほとんどゼロ。 そんな中、悪戦苦闘しながらもアメブロやはてなブログ、seesaaブログなど、いくつか有名なサービスを使ってヨガ関連のブログを書いていたことがあります... 2019.08.04 ブロガー生活セミリタイアの森