台湾でバカ売れのドクターズコスメ記事はこちらクリックする

【大阪・あべのハルカス】日本初上陸の神農生活×食習を食レポします。台湾店との違いは?(前編)

台湾の「DEAN & DELUCA」といわれている自然派食材・雑貨を扱う人気店、神農生活MAJI TREATS

神農生活 MAJI TREATS
神農生活 MAJI TREATS 神農生活 MAJI TREATS是為愛吃愛做菜的人把”dream” ”好吃” ”安心無毒“食材通通集合在一起的菜市場--- 我們挑選全國各精緻小農的作物產品(其中為數不少已獲得農委會的神農...

神農生活MAJI TREATSは、圓山にあるMAJI MAJI集食行楽内にあるスーパー、神農市場の系列店です。

中山駅近くの誠品生活南西内にある神農生活には、食習というカフェレストランが併設されています。

目次

食習とは

食習は、台湾の食材はもちろん、それを取り巻く環境や文化といった目に見えない心情的なものまでを味わうことをコンセプトとしたカフェレストランです。

あわせて読みたい

私はこの食習が大好きなんです。台湾には他にもわんさかと美味しいお店がありますし、台湾飯の相場で言えば、決して安いとは言えません。

それでも何度もリピりたくなる魅力が食習にはあるんです。

そんなお気に入りのお店が大阪に、しかも神農生活だけでなく食習までセットで進出してくれると聞いた時は、飛び上がって喜びました。

あわせて読みたい

居ても立っても居られず、早速オープン日から数日後の食習を訪問してみました。そこには涙が出そうなくらい本場さながらのものから、あえて辛口コメントしたいものまで色々ありましたので、今回は神農生活osakaの食習についてレポートしたいと思います。

神農生活×食習大阪店にいると、台湾にいる錯覚におちいる

これは東京に初めて誠品生活が進出した時にも感じたことです。

書店の中にいると、自分が日本にいることをすっかり忘れて台湾にいる気分になれるのです。

今回の食習でも同じでした。神農生活は台湾でも日本人観光客率が高いので、誠品生活以上に日本人が多くても違和感がありません。

また、運ばれてきたお水にも感動。グラスが台湾で使われているものと同じで、おなじみのビールコップに白地で「食習」と書かれているものです。

更に食習内の壁を見て「おぉーっ!」と声が洩れました。飾られている写真が本場の台湾と同じなんです。

ー台湾の食習ー台北ナビ公式サイトより引用

日本の食習

特にコロナ禍の今は、日本にいながらこの雰囲気が味わえるなんてありがたいなーと思いました。

台日のメニュー食べ比べ①宜蘭西魯獅子頭

ここからは愛をこめて少し辛口コメントになります・・・。

食習の人気メニューに宜蘭西魯獅子頭があります。宜蘭西魯台湾東部の地名、獅子頭は、名前の通り獅子(ライオン)の頭ように大きい肉団子という意味です。

私が一番好きな東雅小厨の獅子頭

私は獅子頭が大好きなので、食習を初めて訪れた時真っ先にオーダーしました。これが本当においしくて、日本の食習でもメニューに入ることを知った時は大喜びでした。

もちろん食べてみましたよ。それがこちら。

ち、小さい・・・?あと、ちょっと色が濃いのが気になります。

ちなみに、こちらが台湾で食べた獅子頭。写真を失念したので引用させていただきました。やっぱり色と大きさが違うようです。

気を取り直して早速一口かじってみると、やはりちょっと揚げすぎた感が・・・。でもレンコンですかね、のシャキシャキしたアクセントは本場と同じで嬉しかったです。

あとはスープの方なんですが、イカの旨味が美味しいんですけど、主張が強すぎて肉団子の旨味が消えてしまっているような気がしました。

台湾店の獅子頭は、多くの台湾料理がそうであるようにスープの塩味は控えめで、肉団子の甘みが生かされているのではというのが個人的な感想です。

後編につづきます。

あわせて読みたい
【大阪・あべのハルカス】日本初上陸の神農生活×食習を食レポします。台湾店との違いは?(後編) 前回の記事の続きです。 http://miucciablog.com/majitreats1/ 【台日のメニュー食べ比べ②卵黄&メンチ蒸し】 これまた台湾でお馴染みの人気料理、卵黄とひき肉の蒸し物...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけたらうれしいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次