台湾でバカ売れのドクターズコスメ記事はこちらクリックする

台湾料理の裏定番「炒青菜(野菜炒め)」の世界③日本で食べるなら

台湾料理の裏定番「炒青菜(野菜炒め)」の世界②どこで食べる?」のつづきです。

目次

日本で食べられる炒青菜

台湾料理の定番、炒青菜。もちろん日本の台湾料理屋にも炒青菜はあります。

日本にある鼎泰豊の支店にも炒青菜はあるので、ぜひ頼んでみてほしいです。
なんと博多店にはA菜を使った炒青菜があるんですよ。

楽天ぐるなび
楽天ぐるなび - 鼎泰豐 アミュプラザ博多店 メニュー:小皿料理 鼎泰豐 アミュプラザ博多店(福岡県/JR博多駅、台湾の本格的な小龍包)のメニュー情報(小皿料理)です。楽天ぐるなびなら詳細なメニューの情報や地図など、「鼎泰豐 アミ...

昨年東京日本橋に初上陸して話題を呼んだ台湾の人気総合書店「誠品書店」。
その中にテナントとして入っている「富錦樹」のイチオシメニューが「水蓮菜と木の実の炒め」です。
もちろん水蓮は台湾から取り寄せているとのこと。
先日初めて食べにいきましたが本当においしかったです。

フージンツリー(富錦樹)公式サイ...
フージンツリー(富錦樹)公式サイト - Fujin Tree Japan Official WEB 洗練された台湾料理をシャンパン共にスタイリッシュに楽しむ。東京日本橋「コレド室町」にオープン。

日本で食べる炒青菜はどうしても値段的に割高感が否めません。
そんな時はいっそのこと自分で作ってみてはいかがでしょうか。

炒青菜を作る時にオススメの調味料がこちら。

「クノールの鮮味炒手」です。
これをを使って野菜を炒めると、かなり本場の炒青菜に近づけることができるんです。
チキンベースもいいですが、ベジタリアンベースもおすすめです。
私は台湾に行くと必ずこの調味料を買って帰ります。大抵どのスーパーにもありますよ。

2020年に来る野菜NO.1に輝いた水蓮菜。
これを発表したoisixでは通販で水蓮菜を購入することができます。
思わずポチってしまいました(笑)

炒青菜を食べる時に気をつけたいこと

気をつけるなんて言うとちょっと大げさですが、炒青菜を食べる時のポイント的なことをいくつかあげてみたいと思います。

①「ヨウセンマチンツァイ?」

これは「どんな種類の青菜がありますか?」という意味です。
メニューに「炒青菜」と記載されている場合、いくつか青菜の種類が選べる場合があります。
ぜひこの一言を覚えて聞いてみましょう。
「コンシンツァイ(空芯菜)、トウヤー(豆芽(もやし))・・・」とか色々答えてくれるはずです。
単に自分が食べたい青菜の名前を聞いてみるだけでも良いでしょう。
例えば「エーツァイ(A菜)?」と聞けば「ヨウ(ある)」とか「メイヨウ(ない)」とか答えてくれるはずです。

②「腐乳空心菜」、「燙青菜」

野菜炒め系の料理として、単に炒青菜と記載されている場合もあれば、変化球系メニューもあります。
例えば「腐乳空心菜」は写真を見る限り普通の炒青菜に見えなくもないですが、味は全く違います。
腐乳という豆腐の発酵調味料が使われていて、好きな人にはたまらない味ですが、苦手な人も結構います。
また魯肉飯(ルーローハン)屋さんに多い「燙青菜」。
これは湯で野菜のことです。
上に肉醤油(魯肉飯の味に似ているたれ)がかかっていることが多いです。
これはこれで美味しいのですが、炒青菜とは別物なのでご注意を。
炒青菜」と書いてあれば、間違いなく王道の炒青菜です。

③鉄板焼屋台で食べるときは一度に2人前頼まない

そもそも1つしか注文しないのであれば構わないのですが、もし2人分注文するのであれば、一度に2つ頼むより、おかわりする方が良いと思います。
というのも、書いてて恥ずかしくなってきますが・・・一度に頼むと経験値的に量が少なめな気がするんです。
1.5人分じゃない?という時もあります。
出来立てを食べるという意味でも、ぜひおかわり作戦をオススメします。

以上3回にわたって炒青菜の世界について書いてきました。
炒青菜が好きなあまり、ついつい長くなってしまいましたが、少しでも皆さまの参考になれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

タイペイ(台北)行き海外格安航空券(飛行機チケット)の最安値をご案内!
HIS(エイチ・アイ・ エス)が運営する格安航空券予約サイト「Surpriceサプライス公式HP」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけたらうれしいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次