記事一覧
-
50代からのほうれい線・マリオネットライン他対策に1日10分の顔ヨガを実践!
【コロナ禍のマスク生活が50代の顔を襲い、しわ・たるみが一気に加速した】 40代に入り、なんとなく気になっていた顔のたるみやしわ。それが48歳から始まったコロナ禍のマスク生活で一気に加速し、気がついた時には大変なことになっていました。 ただでさ... -
コロナショックにも強かった・WealthNavi(ウエルスナビ)運用実績2023.4
※前回より更新した箇所は黄色マーカーしています。 私は株式取引を20年以上、FX取引を10年以上行っています。 裁量取引も自動売買も両方行っております。 そんな私が分散投資という視点で何かないかと探していたところ、WealthNaviにたどり着きました... -
コロナショックにも強かった・WealthNavi(ウエルスナビ)運用実績2023.3
※前回より更新した箇所は黄色マーカーしています。 私は株式取引を20年以上、FX取引を10年以上行っています。 裁量取引も自動売買も両方行っております。 そんな私が分散投資という視点で何かないかと探していたところ、WealthNaviにたどり着きました... -
コロナショックにも強かった・WealthNavi(ウエルスナビ)運用実績2023.2
※前回より更新した箇所は黄色マーカーしています。 私は株式取引を20年以上、FX取引を10年以上行っています。 裁量取引も自動売買も両方行っております。 そんな私が分散投資という視点で何かないかと探していたところ、WealthNaviにたどり着きました... -
【ワーホリ回想記・ミレニアムトロント】37.英語圏でスペイン語を習う
年が明け、少しずつトロントを発つ時がせまっていることを実感し始めた。寒いからといって引きこもってる場合ではない。 とある日、何かいい情報ないかなぁと市民スクールの冊子を見ていたら、ちょうどスペイン語講座が始まることを知った。 実はトロント... -
コロナショックにも強かった・WealthNavi(ウエルスナビ)運用実績2023.1
※前回より更新した箇所は黄色マーカーしています。 私は株式取引を20年以上、FX取引を10年以上行っています。 裁量取引も自動売買も両方行っております。 そんな私が分散投資という視点で何かないかと探していたところ、WealthNaviにたどり着きました... -
CocoonからSWELLへテーマ移行レビュー(3年使用・250記事)
2019年からほぼ3年使用していたWordPressの人気無料テーマCocoonから、これまた人気の有料テーマSWELLへ移行しました。 下調べにテーマ移行関連記事を読み漁ったところ、情報のほとんどがCocoon使用歴半年以内の短めのものばかり。 さらに「移行は早めにし... -
コロナショックにも強かった・WealthNavi(ウエルスナビ)運用実績2022.12
※前回より更新した箇所は黄色マーカーしています。 私は株式取引を20年以上、FX取引を10年以上行っています。 裁量取引も自動売買も両方行っております。 そんな私が分散投資という視点で何かないかと探していたところ、WealthNaviにたどり着きました... -
【ワーホリ回想記・ミレニアムトロント】36.Happy Millennium(1999→2000)
この年の年末は新たな1000年を迎えるということで、トロントの街はいつも以上に賑わっていた。 街のショップやテレビのCMなど、いたる所で「Millennium(ミレニアム)」の文字を見ることができた。 カナダは日本とは逆で、クリスマスがお正月のよう... -
「みうっシュランガイド・古賀(2022年版)」が完成しました
福岡県古賀市へ移住して半年たちました。 我が家は基本的に毎日1回は外食しています。そのため半年間とはいえ結構な数の「古賀グルメ」を堪能させていただきました。 福岡県は食べ物がおいしいとは移住前から何度も聞いていましたが、古賀市もご多分に漏...