2022.2.28更新
本は読むのではなく聴く時代に突入していた
アラフィフという微妙な年代だからでしょうか。最近眼精疲労が以前にも増しておこるようになりました。
今は新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出自粛中していることもあり、いろんなことをオンラインで済ますことが増えて、眼を酷使しているので尚更です。
いつも夜寝る前に本を読むのが癒しの時間なのに、最近は眼がかすんで数分で挫折することも。
何か良い方法はないかと探っていたら、ありました、ありました。私の知らない所で時代は進んでいたのです。
それは、「本を読まずに聴くオーディオブック」というものです。今は大人でも本を朗読してもらえる時代なのですね。
オーディオブックなら配信数が圧倒的多数のAmazonAudibleがお得
オーディオブックはいくつか種類があります。
一番のおすすめはAmazonの新たなサービス、AudibleAudibe(アマゾンオーディブル)です。
AudibleAudibe(アマゾンオーディブル)は、月額1500円で12万以上の作品が聴き放題となります。
オーディオブックのサービスとして、月額880円で利用できるaudiobookがあります。
audiobookの方が格安ですが、配信数は1万程度。AudibleAudibe(アマゾンオーディブル)の方が圧倒的に多いです。これはヨガ関連の本も同様です。
またAudibleAudibe(アマゾンオーディブル)の場合、聴き放題サービス対象の12万に加え、個別で購入できる配信数は40万にものぼります。
聴き放題の対象外で購入したい本があれば、Audibleの会員は定価の30%で購入可能です。
AudibleAudibe(アマゾンオーディブル)は、会員になると月額1500円で1か月に1冊本をゲットできます。返品機能があって、それを利用すれば数冊聴くことも可能です(返品回数制限あり)。また聴き放題該当の本であれば無制限に聴くことができます。※以前はコイン制と聴き放題制の選択制でしたが、2022.1.27から聴き放題制のみに変更されました。
AudibleAudibe(アマゾンオーディブル)は、1か月の無料体験サービスがあります。
AudibleAudibeは、ダウンロードしておけばオフライン再生もできます。無料体験中に解約しても、このデータは削除されることなく引き続き聴くことができます。
ヨギーニ(ヨガ愛好者)にうれしい 本を読まずに聴くメリット
アラフィフ世代の私は、本は読むものだというガチガチの先入観がありました。
ところが本を聴くことのメリットが思いの外すごいので、特になるほどと思ったことを3つあげます。
②読むより聴く方が内容が記憶に残りやすい
③倍速で聴くことにより、脳の活性化が期待でできる
どれもこれも魅力的なメリットばかりです。特にヨギーニ(ヨガ愛好者)として注目したいのが「ながら聴き」のしやすさ。
ヨガの本を読みながら実際にヨガをするのは難しいですが、聴きながらであれば同時にヨガができるじゃありませんか。
ヨギーニ(ヨガ愛好者)におすすめオーディオブック5選
Amazonのオーディオブック、audibleで聴けるヨガ本は多数あります。
その中で、特におすすめしたいオーディブル本を5冊あげてみました。
寝たまんまヨガCDブック: 聞くだけでぐっすり眠れて疲れがとれる ネイチャーリラクゼーション
寝たまんまヨガCDブック: 聞くだけでぐっすり眠れて疲れがとれる ネイチャーリラクゼーション
既に130万以上ダウンロードされている大人気アプリとしておなじみの「寝たまんまヨガ」シリーズです。
この本を聴くだけで、人気のヨガ瞑想「ヨガニドラ」が簡単に体験できます。
口コミを見ると、「不眠気味でも100%寝落ちできる」、「リラックスできて翌朝の目覚めがいい」、「気持ちの切り替えや集中力アップできます」といった声がたくさん寄せられています。
↓のリンクから視聴できるので、気になる方はぜひサンプルで聴いてみてください。
寝たまんまヨガCDブック: 聞くだけでぐっすり眠れて疲れがとれる ネイチャーリラクゼーション
眠りにつく前の瞑想
こちらも瞑想系のオーディブル本です。
寝たまんまヨガCDブック: 聞くだけでぐっすり眠れて疲れがとれる ネイチャーリラクゼーションと同じく人気ヨガスタジオstudio yoggy(スタジオヨギー)が制作しています。
studio yoggyは、日本の人気ヨガスタジオ中でもいち早く瞑想に注目しクラスを開催したスタジオとして知られています。
穏やかな睡眠とすっきりした目覚めのために、柔らかい女性の声による誘導で瞑想をおこないながら、頭の中のモヤモヤや体の緊張をゆっくりほどいていきます。
無音の瞑想時間が5分間設けられています。
時間は短いですが、↓からサンプル視聴できます。
眠りにつく前の瞑想
むしゃくしゃした時の瞑想
なかなかインパクトのあるタイトルです(笑)
studio yoggyの人気男性講師による穏やかな声に導かれながら、あふれ出す怒りの感情を丁寧に整えていきます。
何度も繰り返すことで、少しずつ感情がコントロールできるようになっていきます。
サンプル視聴はこちら↓
むしゃくしゃした時の瞑想
10分間で素晴らしい一日になる瞑想
日本最大のヨガイベント「ヨガフェスタ」の発起人である綿本彰氏によれば、瞑想初心者におすすめの時間は朝起きた時なのだそう。
目覚めたばかりのタイミングは、雑念が起こりにくいのが理由のひとつです。
10分間で素晴しい一日になる瞑想は、寝起きの身体にも無理のないストレッチをおこないながらマインドフルネス瞑想をおこないます。13分という短めな時間なので、忙しい朝の時間帯にも取り入れやすいのではないでしょうか。
サンプル視聴はこちら↓
10分間で素晴しい一日になる瞑想
働きものの目をいたわるヨガ
パソコンやスマホなど、仕事でもプライベートでも何かと眼を酷使する現代社会。眼の疲れは、肩こりや頭痛の原因にもなるので早めに対策したいところです。
働きものの目をいたわるヨガは、呼吸を気持ち良くおこないながら上半身のコリをほぐしつつ、目のエクササイズをやっていきます。
サンプル視聴はこちら↓
働きものの目をいたわるヨガ
いかがでしたでしょうか。ヨガのオーディオブックAmazonAudibleが気になった方は、この機会に簡単おうちヨガ・瞑想生活をはじめてみませんか?
無料体験で30日以内に解約すれば料金はいっさいかかりません。
ぜひぜひチェックしてみてくださいね。最後までお読みいただきありがとうございました!