第2クールは日本語教育関連の科目を学習していました。
小レポートの提出が多くて、当初終わらせたいと思っていた基礎科目7単位、応用科目4単位まで手が届かず、結局基礎科目7単位の単位修得レポート提出にとどまりました。
でも世間が夏休みの中、気持ちを奮い立たせて図書館に通ったり、カフェで参考文献を読んだりして、自分なりに精一杯頑張ったなと思っています。
あ、あと、第1クールで学習していたものの、単位修得レポートが間に合わなかった宗教学も提出しました。
第2クールと第3クールの間は一か月ほどブランクがあるのですが、すでに履修登録している応用科目を進めないとなぁと思っています。
おそらく年度末の3月まで休みはお預けです。といいつつ、ちょいちょい休んではいますけどね。長期の休息はもう少し先です。