カフェ&スイーツ 唯一無二の絶品クッキー@fragrant(フレグラント) 2020.12.29更新 先日、唯一無二(に限りなく近い)ドーナツのことを書きました。 唯一無二スイーツといえば、クッキーシリーズもあるんです。 それがこちら。 ... 2020.01.10 カフェ&スイーツ食の森
カフェ&スイーツ 唯一無二に限りなく違いドーナツ@カフェ映水庵 なんだか無性にドーナツが食べたくなる時ってありませんか? 他のスイーツではダメ。とにかくドーナツが食べたい!っていう時です。 私にはそういうドーナツバイオリズムのようなものがありまして、オールドファッションならミ... 2020.01.08 カフェ&スイーツ食の森
カフェ&スイーツ 【意外な事実!?】ペリカンのパンは生食がおいしい 世の中空前のパンブームですね。いくらグルテンフリーが健康に良いとわかっていても、この流れに逆らうのは難しい・・・。街を歩けば誘惑がわんさか待ち構えています。 東京下町を代表するペリカンのパン 東京の下町を代表するパンといえば、浅... 2019.09.12 カフェ&スイーツ食の森
カフェ&スイーツ 墨田区に住む私が強くおすすめするカフェ(錦糸町・両国・東向島など)その4 墨田区に住む私が強くおすすめするカフェ(錦糸町・両国・東向島など)その3の続きです。 女子が絶対好きなものが盛りだくさんの吾妻橋パーラー 吾妻橋パーラーはずーっと前から気になっていたカフェです。 だ... 2019.09.01 カフェ&スイーツ食の森
カフェ&スイーツ 墨田区に住む私が強くおすすめするカフェ(錦糸町・両国・東向島など)その3 墨田区に住む私が強くおすすめするカフェ(錦糸町・両国・東向島など)その2のつづきです。 東京ソラマチで休憩するならBE A GOOD NEIGHBOR COFFEE KIOSK SKYTREEがおすすめ ... 2019.08.30 カフェ&スイーツ食の森
台湾 タピオカミルクティーは行列に並んでも値段が割高でも日本で飲むべきたった1つの理由 タピオカミルクティー、相変わらずの高い人気ですね。私の住んでいるエリアでも、続々と専門店が増えています。このタピオカ人気、いつまで続くの?来年には消えるの?定番化する?などと様々な声が聞こえますが、個人的には進化を遂げつつブームは続... 2019.08.29 台湾カフェ&スイーツ旅の森食の森
カフェ&スイーツ 墨田区に住む私が強くおすすめするカフェ(錦糸町・両国・東向島など)その2 墨田区に住む私が強くおすすめするカフェ(錦糸町・両国・東向島など)その1の続きです。 コーヒーはブラジルが一番!という人におすすめのカフェ・ボンフィーノ ブラジルのコーヒーが大好き!という人にはぜひ行って... 2019.08.28 カフェ&スイーツ食の森
カフェ&スイーツ 墨田区に住む私が強くおすすめするカフェ(錦糸町・両国・東向島など)その1 スカイツリーのお膝元、墨田区に住み始めて約15年のみうっちゃです。 「職人のまち」すみだには、こだわりのカフェが多い コーヒーが心底大好きで、ほぼ365日、胃が痛かろうが熱が出ようがコーヒーを欠かさず飲んでいる私。常に美... 2019.08.27 カフェ&スイーツ食の森